ホームページリニューアル インタビュー
リニューアルに携わった担当者にインタビューをしました!
- 名前
- 高野 博祐
- 役職
- 人事採用部 取締役
HPをリニューアルしようとしたきっかけを教えてください
元々、エルティのホームページは自社製でした。作成した当時は制作受注もやっておりましたが、本業のソフトウェア開発・保守等、現場作業が忙しくなって行き、また世間のWeb開発の技術も年々あがっている中、なかなか手を掛けられない状況になっていました。
社員からの改善案も多々出ている中、マンパワーが割けず手つかずの状態が続きました。
役員会でもホームページを制作会社に出して刷新しようと言う課題が出たのですが、一向に進まない中、採用担当の中でもホームページをなんとかしたいと言う意見が多くなって来て、「それなら採用チームでやっていくか!ちゃんと協力してよ!」と私の方で手をあげて進めたのがきっかけになります。
HPデザインのコンセプトは何でしょうか?
最初に社内アンケートを取ってみました。
「ポップ」、「COOL」、「スタイリッシュな」、「動きがある」、「アニメーションを多様」、「企業カラーの青を基調とした」と色々な意見が出て来ました。
社員の意見と自分のイメージで作ってみよう!がコンセプトです。
また写真で橋を多く使用しました。
「結ぶ」「連携」「ネットワーク」を連想し、株式会社エルティを次世代に「繋ぐ」という意味も込められています。
派手に動くデザインも考えましたが、他社さんの動くページを沢山見ていた際、車酔いみたいな感じになったので、動きは控えめにしました。(笑)
会社の紹介は、青を基調として作成。採用は、「青を黄色に変えろ!」のコンセンプトで、黄色を基調として作成しました。
「青を黄色に変えろ!」そんな意気込みを持った学生さんが応募してくれると嬉しいですね。
スマートフォンにも対応されていますか?
対応しています。
アンケートを取った際に「スマホに対応していない」、「クライアントの画面サイズに応じて自動調整されるレスポンシブデザイン」という意見があり絶対条件で対応しました。
スマホもそうですが、ディスプレイの大きさやノートPCでの見え方、OSやブラウザの違いでも見え方が変わって来るので、受入テストの時は、苦労しました・・・
一番こだわったところはどこでしょうか?
ブログです!
「エルティを知ってもらう」と言うコンセンプトでブログの活用に力を入れました。
リニューアルにあたり他社さんのホームページを拝見させて頂きましたが、社員インタビュー等あまり更新されていませんでした。
そこで当社では採用案内の「社員インタビュー」と「システムエンジニア(SE)の仕事内容」は、ブログの機能を使って、常に最新の記事が出ている様に作成しております。
後、社長の写真ですかね?真顔と笑顔の写真がとてもよくて社内で投票しても決着がつきませんでした。
それならと2枚の写真を採用することにしました。
ブログ名がL-Walkerという名称ですが、その意味は何でしょうか?
「エルティを歩き回る、散策する」という意味です。
ホームページを訪れた方が、「L-Walker」って何だろう?とポチっとして頂けるようユニークな名前にしました。
ブログは他のSNSにもリンクされるのでしょうか?
はい。Facebookに連携しております。
今後Instagramも活用してやっていけたらと思っています。
Instagramの活用をやってみたい!と手をあげてくれるのを密かに待っています!
苦労や大変だったエピソードはありますでしょうか?
Web制作会社の選定です。10社ぐらいから応募が来て、絞るのが大変でした。
絞れた際は、スッキリするぐらい。
そこからが、また試練の道でしたけれど・・・
最初出されたデザインが、どうしてもピンと来ない、でも時間が経つと良いのかな?また逆もしかり決断するのが大変でした。
後は、プレッシャーですかね?
リリース予定日が伸びてしまった事は勿論、最終的には私が決めないといけない、社員のみんなはどう思うのだろ?
ホームページを訪れた人はどう見るのだろ?と日々そのプレッシャーが伸し掛かりました。
夜中ふとスマホで作成途中のホームページを見てああでもないこうでもないと・・・
まだまだ書ききれないぐらい山や壁があります(苦笑)
リニューアルを迎えて感想をお願いします
あ~しんどかった(苦笑)
社内から「良いっすね!」「カッコいいですね!」とリニューアル後に声を掛けてくれるとたまらなく嬉しいです!
とりあえず、まずは最初の一歩と思っています。これから運用して行くにあたってどんどん改善されると嬉しいですね!
協力してくれた皆様、ありがとうございます。
ひとえにホームページ作成と言え色んな悩みや苦労があることが分かりました。
せっかくリニューアルしたHPです。
今後は社員全員でより良くしていけたらいいですね。