内定者懇親会(首都圏)
前回のブログ投稿に引き続き、
首都圏でも内定者懇親会を行いました!
まずは内定者と初めて顔を合わせる先輩社員から簡単に自己紹介。
次に内定者の方から改めて自己紹介。
首都圏の内定者は5名ですが、
皆さん学校があったり予定が合わない方もいて
今回の参加者は2名。
対して先輩社員は6名と緊張させてしまうかと
心配しておりましたが、
そんな心配もいらないほど盛り上がる懇親会となりました。
(理由は後ほど。笑)
軽く自己紹介をした後は
お決まりのアイスブレイクゲーム!
今回は『ito (イト)』というカードゲームをやりました!
『ito (イト)』は会話が楽しい協力パーティゲームです。
1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、
みんなでテーマに沿って自分のカードの数字を表現し合います。
協力してカードを小さい順に出して全員のカードを出し切り完全協力の
ゲームでしたが結果は…
なんと一回目で成功!!!
テーマは『やわらかいもの』でしたが、
みんな真剣に自分の数字がどれだけの柔らかさなのかを伝え
とにかく話し合った結果、一回目で成功は
思わず全員大声を出すほど盛り上がりました!
(写真で盛り上がりが伝わらないのが悔しい…笑)
ゲームの後はおしゃべりをしながら
お弁当タイム♪
お肉はみんなテンションあがるだろうなぁ~♪
と想像しながらステーキと牛すき焼きのお弁当にしました!
趣味の話をたくさんしてくれたり
最近あったことなど他愛もない話をして盛り上がりました。
さて次回内定者の皆さんに会えるのはついに4月!
まずは残りの学生生活を思い切り楽しんでいただいて
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
人事採用部 J.T